音楽

Amazonプライムというサービス

Amazonプライムは何年か使っている。 年間会費5900円または月額600円で入れる。 私はAmazonカードを作ってカードから支払をしている。 Amazonプライムは配送料が無料のものを買うとき選べる。 AmazonビデオというONLINEの映像視聴サービスを受けられる。 Ama…

2024年3月桜祭り

都内某区の地域センターでベースギターを弾いた。 ジャッキーさんの前回のと同様に二曲の演奏に参加した。 当日、ジャッキーさんのマンションのカラオケルームで合わせた。 大きなマンションには共同のカラオケルームがあった。私はマンションに住んだことが…

Jazzコンサート

去る2023年12月30日に埼玉県志木市のルシアスホールでJazzコンサートを観た。 私設のホールだった。 四人の構成だった。 ピアノ 小池純子 アルトサックス 原川誠司 ウッドベース 磯部英貴 ドラム 斎藤純 流石に演奏は上手かった。 チック・コリアの曲、オー…

サザンオールスターズ イン茅ヶ崎

Netflixで2024年3月現在、サザンオールスターズの2023年にやった茅ヶ崎のライブが見れた。 芸歴45年を記念して地元茅ヶ崎で行われたライブだった。 ぜひとも私としては行きたかった。 なかなか行けなかった。 サザンのライブは見たかったので何とも感動とし…

”THE JOURNEY YUMI MATSUTOYA" パンフレット

先に松任谷由美のコンサートを代々木体育館で見た事を書いた。 コンサートの入場前に、久しぶりにパンフレットを買った。 ¥3500円した。パンフレットは黒く分厚かった。 松任谷由美の50周年に記念すべき彼女の50年の歴史が収められていた。 彼女はショーを目…

松任谷由実の「Jouney」コンサート観た。

本日、2023/11/15 松任谷由実のコンサート観た。 御年69歳らしい。 代々木第一体育館で行われた。 デビュー50周年の記念のコンサート出そうだ。 Journey 号と書かれた海賊船が舞台になっていた。 穂先にベース、ギターが演奏していた。 彼女の好きな海の歌を…

コブクロ「KOBUKURO FAN FESTA 2008」DVD

私の知識はコブクロは少なかった。 コブクロは小渕健太郎と黒田俊介の名前からとっていた。 男性2人のボーカルはどんなものかDVDを手に入れることができたのでみた。 メジャーになると言うのはすごいことだ。 ヨーロッパ便で使うジャンボジェットを貸し切っ…

No.9プラハ、ウィーン旅行

2004年に日経旅行のパッケージツアーを使う。 ベートーベン、モーツアルトゆかりの土地、旧跡をたずねる。 プラハの春、音楽イベント、歌劇を鑑賞する。 イタリアで果たせなかった三大歌劇場の中のウィーンのシュッツオーパー、歌劇場で歌劇を見る。 夜中、…

『マイルス・ディビス:クールの誕生』Netflix

かつて、日本で帝王と言われた米国人トランペッターがいた。 アメリカではクール、バードと尊敬を込めて言われた。 マイルス・ディビス(Miles Davis 1926年5月26日〜1991年9月28日)は圧巻の存在だった。 度々、バンドメンバーを変える。 メンバーに入れた…

No.8 イタリア(1)【ミラノ】

2003年12月3日 HIS のパッケージを使ってイタリアにいった。 12月10日に帰国した期間は日本時間で1週間。 ヨーロッパは英国に行ったが大陸から離れているのでヨーロッパの大陸にある国を見ることにした。 ミラノからアッシジ、ベネチア、フィレンツェ、ロー…

NHK 「もういいかい 小椋佳ファイナル 歌作り50年 青春に帰る」

NHK BS にて深夜小椋佳のドキュメントを流していた。 2021年の5月29日に放送されたのもの再放送番組だったようだ。 途中から見た。 吉永小百合、中村雅俊、五木ひろし、林部智史など豪華なインタビューと当時の歌が流れ。 遠い青春を思い起こさせる良い番組…

英国周遊(9)ロイヤル・オペラ・ハウス(コベットガーデン)

2003年JTBの旅物語で英国に行った。 最後の日、また食事がついていたのだがロンドンは初めてだし歩いてみたかった。 用意してあった歓談の席をお暇した。 ストーンヘンジに行ったその足でロンドンの街を歩いた。 また、何か見たくなった。コベットガーデンに…

"THE WORLD'S A LITTLE BILIRRY" BY ビリー・アイリッシュ

アップルTV のオリジナル作品。 邦題は『世界は少しぼやけている』 監督、R・J・カトラー 若くしてミュージックの賞をかっさらている注目の新人、ビリー・アイリッシュの密着のドキュメントです。 デビューの瞬間の時とか、だんだんと知名度が上がっていく様…

”LAUGHTER IN THE DARK Tour 2018" BY 宇多田ヒカル

Netflix で見れた。 2018年、幕張メッセ、デビュー20周年の国内ツアーを見ることができた。 幕張メッセの会場は大きな長方形のボックスのような形状に見える。 演奏者の前にのみ客席が広がっていた。 白と黒を基調とした2段のひな壇のよう舞台でした。 観客…

Eテレ「ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック」

地上波のEテレ、火曜日、夜、午後10時50分から放送している。 ビリー・アイリッシュは、寝室でアルバムを作った。 お兄さんの助言などもあろう。 パソコンが高性能になり、一人でDTM(デスクトップ・ミュージック)がポピュラーになっている。 明日のビリー…

「レディ・ガガ」

Netflix で見れた。 日常生活からスタジオの録音の模様、CMの撮影の舞台裏の模様なども見れる。 アップライトの古いピアノをみると歌詞は見えなかった。 五線譜にコードが、4小節で簡単に切られて書かれていた。 彼女の声は、軽やかに歌っうときの軽やかさ、…

『ミス・アメリカーナ』by テイラー・スウィフト

ネットフリックス で見れた。 シンガーソングライター、ダンサー、パフォーマーとして輝かしいキャリアを持つテイラー・スウィフトのドキュメントです。 前回紹介した”retutation tour”と見た後だとまた面白い。 テイラー・スウィフトを私が知ったのは最近で…

"reputation" By テイラー・スウィフト

ネットフリックス で2018年のダラスの公演をおさめた"reputation" が 放送されていた。 テイラー・スウィフトは、15歳からプロとしてシンガーソングライターとしてグラミー賞もとり活躍している。 ダラスはもう30回の舞台になるそうだ。 最初は彼女にまつわ…

驚異の作曲家、筒美京平『林修の今でしょ!講座』

年末の特別企画で地上波のテレビで『林修の今でしょ!講座』で「日本一ヒット曲を生んだ作曲家、筒美京平」という題で番組が放送されていた。 歌謡曲やヒット曲をそれほど真面目に聞いていなかった私には勉強になった。 お名前は知っていた。数々の時代を代…

映画『トミー』

アマゾンプライムのプライムビデオで音楽のコンテンツはないかと探していたら懐かしい名前の映画があった。 そうは言っても、今のように映像が目れない時代、ザ・フーというバンドがかってあった。 ピーター・タウンゼントというギタリスト、先日書いたビー…

エディ・ヴァン・ヘイレン死去。

突然の訃報が届いた。 仕事中のラジオ放送で知ることができた。 その日、ヴァン・ヘイレンがラジオに多くかかるな?と思った。つぎの番組でピストン西沢氏の解説で何が起こったか解った。 息子のウルフガングのツィッターで父のエディ・ヴァン・ヘイレンの死…

アカペラは歌えないと。

美人な女性のボーカルの先生は、習うモチベーションが上がって良かった。 けれども、音域が男女では違う。 男性の声の質感が今一活かせない感じが少ししていた。 とあるゴルフの男性の先生は、女性には男性のゴルフを教えられないと言っていた。 理由は、男…

映画『NANA』

アマゾンビデオで無料で見れた。 漫画で売れているのは知ってはいた。 漫画を見てなかった。 ずいぶん前、大韓航空の飛行機に乗ってたら韓国人の女の子が隣で韓国語の漫画 NANAを読んでいた。 アニメでなく実写版です。 ウイキペディアによると原作は矢沢あ…

映画『デトロイト・メタル・シティ』

アマゾンの有料サービスのアマゾンプライムに入っている。アマゾンプライムではアマゾンビデオがみれる。 アマゾンのサイトが販売するfire TV Stick をテレビに刺すとWifi でみれる。 オンラインでもアマゾンビデオは見れる。 アマゾンビデオは有料と無料の…

『SoundBreaking⑧』

WOWOWで音楽のドキュメントを8話を放送していた。 今回が8話目の最後は邦題は「フォーマット」、原題は「I AM MY MUSIC」だった。 話は78回転のシェラックという素材のレコードから始まる。RCAサーノフ、コロンビア。 コロンビアレコードは33回転の革新的な…

『Sound Breaking⑦』

WOWOWでやっていた音楽ドキュメントを2020年3月24日にやっていた。 ずいぶん前になった。 全く覚えていないので再度見直すこととなった。 日本タイトルは『ミュージックビデオ』だが、原題は『SOUND AND VISION』だった。 レコードという丸い円盤を知ってい…

『Sound Breaking⑥』

WOWOWの放送でやっていた音楽ドキュメントをまとめてます。 エピソード6話は「サンプリング」だか英題は「THE WORLD IS YOURS」だった。 ラップ、ヒップホップの音楽の成立の歴史などをおっている。音楽の楽器の知恵がなくても曲は万人が音楽を作れる時代に…

『Sound Breaking④』

WOWOWで放映していた音楽番組を見た。 面白かつたので書き残している。 エピソード4回目は邦題はエレクトロニックで英語題名は GOING ELECTRIC だった。 エレクトロニックスの進化がまた新たなミュージックシーンを作っていく。 ロンドンのジム・マーシャル…

『Sound Breaking③』ヴォイス

エピソード3は邦題は(ヴォイス)だか英語タイトルだとTHE HUMAN INSTRUMENT であった。 歌手はその持てる声で人を魅力する。 様々な歌手の話、映像でヴォイスを魅力を探る。 自分で感じる自分の声とマイクでひろった音は異なる。 今の技術は何テイクと取っ…

The Rolling Stones『Sticky Fingers』

ローリング・ストーンズのコンサートをWOWOWにて放送されていた。 2015年5月20日、ローリング・ストーンズが全米コンサートの幕開けにハリウッドの The Fonda Theatre て行った。 始まりブルーのライトを使いバンドメンバーを照らしていた。 Start me upから…